home






徒 然 雑 記 2015
ライン・ペン






  ペン   「残念な子持ち鮎」 20151111

 奥様たっての希望で、9月のシルバーウィークに「子持ち鮎」を食べるため、久しぶりに「鮎や 富山県庄川峡鮎料理専門店」へ行った。
 連休のせいで写真のごとく、開店前に約20人も行列しており、30分ほど待たされた。昼過ぎ頃、ようやく店の隅のカウンター席に通され、メニューを広げた。
 あれこれ迷った末、大人には5品2,500円の鮎料理(御飯無)を2人前に、鮎鮨と鮎釜飯。お子様には思い切って、国産の鰻重3,500円を頼んだ。
 来店前から予想していたとはいえ、合計12,000円もかかった。回転鮨なら親子三人、たらふく食べられる金額だった。

 鮎料理は、塩焼以外ほとんど作り置きで、茶碗蒸も冷えていた。またこの時季、看板メニューの「子持ち鮎」は、一人一匹しか出ない。あと二匹はふつうの鮎で、値段的にやや割高感がある。
 この日は、とにかくひどい混雑のため、客を捌こうと店員がイラ立っていた。
 勝手が分からず、注文時にもたもたすると、応対が邪険になる。およそ、最悪の接客と言っていい。
 ただ一つの救いは、愚息が生まれて初めて食べる本物の鰻重に、ご満悦の様子だったことだろうか。
     【午前11時半の行列】

 ローカルテレビなどで、よくコマーシャルを流している店なのに、支払の際JCBのクレジットカードすら使えなかった。県内では有名店でもサービス内容が、かなりお粗末だった。
 元来、砺波方面には鮎料理の名店が数多くあり、たぶんここへはもう来ないだろう。







  ペン   「こわい急性喉頭蓋炎」 20150808

 この6月、久しぶりに風邪をひいた。
 当初、熱はあまり出ず、喉が痛み、咳が出る程度だった。そこで適当に市販薬を飲み、できるだけ安静にしていた。しかし数日経過しても、なかなかすっきり快復しなかった。それがおよそ1週間後の深夜、急に咳のひどい発作が起きた。
 その経緯は次の通り。

6月1日(月)
咳や微熱が出、葛根湯を飲んで、早めに就寝する。
6月2日(火)
平熱になり出勤する。咳が出て、倦怠感が残る。
6月3日(水)〜7日(日)
この間、咳が続き、龍角散や朝鮮人参茶を飲む。
6月8日(月)
深夜、咳の発作が起こり、呼吸困難になる。
6月9日(火)
 深夜昨日同様、咳の発作で呼吸困難になる。昼過に早退し「T耳鼻咽喉科クリニック」受診。急性喉頭蓋炎※で、パニマイシン・リンデロン・ボスミン等を吸入し、クラリス錠・ムコダイン錠・リカバリンカプセル・アスベリン錠・ホクナリンテープが処方される。
6月10日(水)〜12日(金)
徐々に喉の炎症が治り、咳の発作もなくなる。
6月13日(土)
4日分の処方薬を飲み切り、咳が軽快する。
6月14日(日)15日(月)
咳がやや残る。
6月16日(火)
 深夜咳発作で呼吸困難。一日休暇を取り、朝「T耳鼻咽喉科クリニック」受診。喉頭蓋がまだ少し腫れているとのこと。パニマイシン・リンデロン・ボスミン等を吸入し、クラリス錠・ムコダイン錠・リカバリンカプセル・アスベリン錠・ホクナリンテープが処方される。
6月17日(水)〜20日(土)
咳が軽快する。処方薬を飲みきる。
急性喉頭蓋炎 - Wikipedia(抄)
 急性喉頭蓋炎(きゅうせい・こうとうがいえん、英: acute epiglottitis)は、喉頭蓋の細菌感染による上気道疾患である。重症例では急速に進行し、予期せぬ窒息を来たすことがある。なお、単に喉頭蓋炎と言った場合もほとんどはこの急性喉頭蓋炎を指す。感冒との鑑別が困難なことが多い。
 疫学
 小児に多いが成人例も散見される。細菌感染が主である。インフルエンザ菌b(Hib)による症例が多く、次いで肺炎球菌、溶連菌がみられる。 欧米諸国ではHibワクチンのため、小児のインフルエンザ菌による髄膜炎・喉頭蓋炎は減少している。ワクチンの効果を失った成人患者の割合が増加している。
 症状
 咽頭痛 嚥下痛 嚥下困難 流涎(りゅうぜん・涎を垂れ流すこと)
 発熱 構語障害  吸気性喘鳴
 呼吸困難: 窒息にいたることもある
 嗄声: いわゆる「しゃがれ声」「ハスキーボイス」
 含み声:muffled voice,hot potato voice とも呼ばれる、マフラーを巻いたような声。
 治療
 抗生物質の投与。嚥下困難があるため、経静脈投与が主体となる。
 インフルエンザ菌bは、現在BLNARなどの耐性菌が増えている。生命にかかわる事態では、抗生物質が効かないことは許されないため、当初より第三世代セフェム系やニューキノロン系抗菌剤が投与される。
 喉頭蓋の腫脹がひどい時には、経静脈的にステロイドを投与し、浮腫を軽快させ気道を広げる治療も行われる。
 病勢によっては気管内挿管や緊急気管切開が行われることもある。着手が遅れると、死亡したり、後遺症が残ることがある。
 急性喉頭蓋炎は進行がきわめて早く、短時間で重症化すれば、窒息死の危険性が高くなる。
 深夜の発作時、咳き込んで息を吐き切り、肺が空になっていながら、喉の奥が塞がり、どうしても吸うことができない。呼吸困難で、ややパニックになりつつも、なんとか体位を変えたり、息の吸い方を工夫したりして、ようやく急場を凌いだ。
 かるい風邪だと思ってなめていたら、たいへんな目に遭った。
 今後はどんなに軽症でも、喉に違和感を感じたら、ただちに全力で治療すると、ここに宣言します。






  ペン  「Appleの光と影 −Mac mini・iPhone買換」 20150612

 足掛け5年ほど愛用している、Mac mini 2.3GHz Core i5/2GB/500GB MC815J/A (Mid 2011)の調子が、そろそろおかしくなってきた。
 →「Macにはまる日々—Mac mini 購入」20111122  参照
 スリーブ状態から立ち上がるとき、ワイヤレスのマウスとキーボードが、しばしばフリーズする。どうやらBluetooth機能が、いかれてきたようだ。
 念のため2月初め頃、OSをMavericks(マーベリックス)から、最新のYosemite (ヨセミテ。バージョンナンバー10.10。2014年10月17日無料リリース)に、アップデートしたけれど、やはり同様な現象が起きる。
 やむをえず、涙をのんで買換えることにした。

【3月1日(日)】 Mac mini 2.5GHz Dual Core i5 MD387J/A発注
 Mac mini 2.5GHz Dual Core i5 /4GB/500G/USB3/Thunderbolt MD387J/A(Late 2012)
 販売: 東京電気 コンディション: 中古品 - ほぼ新品 
 ¥ 56,599(Amazon・価格.com等で同日最安値)
 ここ5年ほどの間に、2012年・2014年とモデルが2回更新された。
 ふつうなら最新型を安く買うところだろう。しかしそのMGEN2J/A(Late2014)は、あまり評判が芳しくない。少々性能は劣っても、コストパフォーマンスの良い機種を選びたい。
 けっきょく旧モデルMD387J/A(Late 2012)で、中古の美品を探して買うことに決めた。メモリは4Gなので、購入後に増設し、8Gにする予定。ちなみに新モデルは、3月1日現在Amazonの最安値で7万6千円ほどし、差額は2万円にもなる。

 参考までに新旧型を比較した、Amazonのカスタマーレビューを紹介したい。
 投稿者はかなりお怒りのようで、厳しいご意見が連ねられている。しかし実際のところ、これがあながち難くせなどではなく、まっとうな評価だったりする。
◎Amazonカスタマーレビュー 
「Mac mini 2.6GHz Dual Core i5/8GB/1TB/Intel Iris MGEN2J/A(Late2014)
 5つ星のうち 1.0 『とてつもないゴミです。』性能が下がり、値段が上がりました。
 2014/10/23 投稿者 a "a" (a)  
2012との比較をいくつか上げると
〈CPU性能〉
4coreから2coreになったため二年後の機種にも関わらず大幅にダウンしてます。同価格帯の以前のモデルと比較して40%以上の性能低下。
〈GPU性能〉
以前に比べ、1.5倍程度アップしました。
〈拡張性〉
蓋の開閉に特殊なネジが必要になり簡単に開けられなくなりました。またメモリは固定されており、SSDも交換できません。そのためメモリ16Gを買う場合はアップルのサイトからオプションで買わなければいけません。
〈省電力性〉
前モデルと比較しても若干低下してますが、CPUの性能が40%も低下していることを考慮すると当然だと思います。
〈インターフェース〉
サンダーボルトポートが2つになり、HDMI×1とサンダーボルト×2で簡単にトリプルモニターを使えるようになりました。
〈価格〉
実質値上げ。これは円安の影響もあり仕方ないとはいえますが、〈拡張性〉のところにも書いたように拡張する場合はアップルの公式サイトから高額なオプションを選択しなければならないので大幅に値上げしています。
〈総評〉
二年もの間をおいて待ち望んでいた新機種ですが、性能が大幅に低下した上に、値段がかなり上がりました。誰が買うんでしょうかこんなゴミを。いくらなんでもアップルは消費者をバカにしてるとしか思えません。」
【3月2日(月)】iPhone 6 Plus購入
 かねてからの計画通り、最寄りのauショップで「iPhone 5」から「iPhone 6 Plus」に 機種変更した。
 16Gと64Gとでかなり迷ったけれど、見積してもらうと、月額で500円ほどしか違わなかったので、容量の大きい方に決めた。2年契約で、月額7,830円ほどになる、とのことだった。
 数日使用してみて、iPhone5との違いに驚いた。まったく別物だった。
 今まで、スマホでは使いづらかったevernoteで、ふつうに入力できる。ニュースなども読みやすく、ネットサーフィンがストレスなくできる。なにかもうiPadがいらなくなった感じがする。
 あとはスマホのアキレス腱と言われる、電池の持ちがどのくらいか見極めて、使い方を決めようと思う。
 ともあれ旧モデルに比べ、使用頻度が倍増するのは確実なようだ。

【3月24日(火)】BUFFALO Mac用増設メモリ PC3-10600 4GB×2発注
 BUFFALO Mac用増設メモリPC3-10600(DDR3-1333)4GB×2枚組A3N1333-4GX2/E
 Amazonアウトレット ¥7,893(通常価格¥9,909)
 コンディション: 中古品 - 非常に良い - 商品本体は未使用で新品同様。
 外装に多少の損傷あり。
 この頃、PCのメモリーがひどく高価になった。そこで当初、愛機のメモリーを外し、新しいマシンに付ける予定だった。しかし、Amazonでアウトレット品が安く出品されており、急遽購入した。
 これでメインマシン更新の準備が整い、あとは時機を待つだけとなった。

【5月1日(金)】 Mac mini 2.5GHz Dual Core i5 MD387J/A set up
 ゴールデンウイークの代休日に、いよいよ「Mac mini 2.5GHz Dual Core i5 /4GB/500G/ MD387J/A(Late 2012)」をセットアップする。
 メモリーを8Gに入替えた後、バックアップ用外付HDを接続する。
 OSXの「Time Machine」機能を使い、3時間ほどで完了。OSのアップデート以外、ソフト・ドライバー等は、とくに何もインストールする必要がなかった。
 これだからMacは止められない。ただし、セットアップ時、Bluetoothのマウス・キーボードが使用できず、旧式のUSB機器をひっぱり出した。

 今回偶然、Apple社製品の買換がだぶってしまった。その結果として受けた印象は、まさしく光と影と言うべきものになった。
 正直言って、Mac miniは大外れで、旧モデルを買うことになった。逆にiPhoneは大当りで、iPadが不要になるくらいだった。
 比較的優良企業のイメージがあるApple社でも、製品がすべて良いわけではないという、少々当り前な教訓を再確認した。






  ペン   「自家用車のダウンサイジング− N-WGN Custom 4WD G-Turbo
  購入記」 20150330

 老母が愛車の 「FREED Spike Hybrid」 で自損事故を起し、止むをえず、買い換えなければならなくなった。あれこれ熟考の末、今回もHonda Cars 北陸高岡開発店で、 「N-WGN Custom 4WD G-Turbo」 を購入することに決めた。
 いわゆる「自動車のダウンサイジング」で、なんとも後ろ向きな話だ。

【ダウンサイジング - Wikipedia】
 日本の自動車のダウンサイジング
 日本においては近年登録車から軽自動車へと乗り換える動きがある。この背景には元来の軽のランニングコスト(税、燃費など)の安さに加え、新興国などへのグローバル展開をにらんで最大公約数的な開発がされている登録車に対し、軽自動車が日本市場のニーズ(低中速中心の走行での燃費の良さ、収納ユーティリティの高さなど)に特化した開発がなされているということもある。軽トールワゴンの台頭によりコンパクトカーより車内空間が広い車種も珍しいものではなくなり、日本における日常の使用では登録車を上回る使い勝手が確保されている。
 一連の経緯は、次のとおり。
 12月17日(水)
 終日暴風雪で30cmほど積もる。老母が「FREED Spike Hybrid」で車庫入れした時、路面との段差箇所でスリップし自損事故を起こす。バックドアが吊棚の角と衝突して、リアガラスが壊れ、年内の修理は困難とのこと。
 1月13日(火)
 「FREED Spike Hybrid」の 修理完了(費用40万円)。全治1か月の重傷だった。
 1月14日(水)
 夜、トヨタカローラ富山・M氏が来宅し「SPADE」を試乗。「FREED Spike Hybrid」は、100万円で下取するとのこと。
 1月17日(土)
 Honda Cars 高岡中央氷見店で、「N-WGN Custom 4WD G-Turbo」と「Fit HYBRID 4WD」の見積書をもらう(「N-WGN」191万円、「Fit」240万円、値引は各3万円)。下取価格はやはり100万円程度だった。
 1月19日(月)
 富山日産高岡支店に行き「NOTE  AXIS」を見積る。支払金額112万円(220万円・下取108万円)。また、Honda Cars 北陸高岡開発店で、「N-WGN Custom 4WD G-Turbo」を見積る。支払金額111万円(202万円・下取91万円)。
 1月23日(金)
 7時半、Honda Cars 北陸高岡開発店・Oさんが来宅し、見積書を再提出してもらう。今なら大幅に値引いて、87万円(189万円・下取104万円)にできるという。「N-WGN Custom 4WD G-Turbo」の装備を追加し予約する。
 2月1日(日)
 1時にHonda Cars 北陸高岡開発店で「N-WGN Custom 4WD G-Turbo」を契約する。「14年型モデル限定 N-BOX、N-WGNご成約 Honda純正用品購入クーポン10万円分プレゼント」キャンペーン中で、店内がひどく込み合っていた。現金支払87万円の内、諸経費14万円分を2月末までに入金し、納車は彼岸明け前日の3月23日(月)。納車まで期間を置いたのは、冬タイヤを未購入のため。
 3月23日(月)
 1時にHonda Cars 北陸高岡開発店で「N-WGN Custom 4WD G-Turbo」納車。冬型の気候だったわりに好天で、写真も無事撮影できた。
N-WGN Custom 4WD G-Turbo  主要スペック】
タイプ: G ターボパッケージ 駆動方式:4WD 
車名・型式:ホンダ・DBA-JH2
トランスミッション:無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)
寸法:全長(m)/全幅(m):3.395/1.475 全高(m):1.675 
ホイールベース(m):2.520 最低地上高(m):0.150 
車両重量(kg):910 乗車定員(名):4
客室内寸法(m)長さ/幅/高さ:2.055/1.355/1.300
エンジン:S07A/水冷直列3気筒横置
総排気量(L):0.658 燃料タンク容量(L):30
最高出力(kW[PS]/rpm):47[64]/6,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):104[10.6]/2,600
JC08モード 走行燃料消費率(国土交通省審査値)(km/L):24.2
最小回転半径(m):4.7 タイヤ:155/65R14 75S
   
 実は、 「FREED Spike Hybrid」 をたいへん気に入っており、まだまだ買い換えるつもりはなかった。けれども老母に対する危機管理の観点から、断腸の思いで手放した。やはり後期高齢者に普通車は運転しにくく、雪道も四駆でないと危ない。
 しかし正直言って、未練が残る。もしかしたら 「FREED Spike Hybrid」 は、わが人生で入手できた、最高級車だったのかもしれない。…(涙)
 今回のダウンサイジングにより、なにかいろんな意味で、現役時代が終ったような気がする。






  ペン  「謹賀新年」 20150101


  あけまして
   おめでとうございます。
  今年もよろしく
   お願い申しあげます。

      2015年元旦



※【光琳略画より】→